株式会社Yostarが運営する麻雀ゲーム「雀魂」にて、2021年10月28日(木)より、麻雀漫画「アカギ~闇に降り立った天才~(以下、アカギ)」とのコラボイベントが開催されることが雀魂公式番組「社務所通信」にて発表された。
雀士として赤木しげる、鷲巣巌が登場するほか、期間限定特殊ルールとして“鷲巣麻雀”と「闇麻のマミヤ」より“闇麻”が登場!
「アカギ」で死闘を繰り広げた二人が雀士として登場!
「赤木 しげる」CV:萩原聖人



「鷲巣 巌」CV:津嘉山正種



期間限定特殊ルールが2種登場!
明鏡の戦(鷲巣麻雀)

「アカギ」コラボの「明鏡の戦(鷲巣麻雀)」は、各種4枚の牌のうち3枚が対局相手に見えるガラス仕様!相手の手配を見透かして待ちを読み切り、相手に見えない黒牌を駆使して点数を奪い取れ!

※点数を支払っても血液を抜く必要はありません。
闇夜の戦(闇麻)

現在、近代麻雀で連載中の「アカギ」のスピンオフ「闇麻のマミヤ」から「闇夜の戦(闇麻)」も登場!
1000点払って捨て牌を伏せて切れる「闇斬り(闇牌)」、2000点払って闇牌を開けられる「闇返し(照射)」、4000点払って闇返しされた闇牌を伏せたままにできる「完闇(闇維持)」
攻撃や防御、ブラフに使うなど、闇牌の使い方は未知数!闇切りなどで使われた点棒は全て供託、つまり次に和了したプレイヤーの総取り!ドキドキのルールをぜひ体験してみてください!

※闇牌をロンする「闇ロン」は実装されていません。